このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【オンライン】
随時受付中

ティーブレイクコーチング & ライフコーチング

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

「より良い人生」に向かって歩みを続ける私たち
でも
時には立ち止まって考える時間が必要です

長い人生における小休止(teabreak)のように

「飲みもの」を選ぶとき、人は自分の内面に目を向けます
その視点は、実はコーチングとよく似ているんです

『個性のウラオモテを認めて味わえる人を増やす』

そんな目的に向かって活動しているコーチと一緒に、
ご自身の個性を言語化&整理しながら、
自分にぴったりの「飲みもの」を見つけたり、
人生の転機で生き方を定め直しませんか☕︎

ティーウェリスト協会認定 京都清水教室 教室長
株式会社ジコリカイ専属 自己理解コーチ
ひふみコーチ株式会社認定
プロフェッショナルコーチ 金岡祐介

(※)ティーウェリストとは、一人ひとりの「幸せ」と「健康」を願い、ティーを通じてその実現を目指すスペシャリストです。

「コーチング」とは?

コーチングとは、クライアントの可能性の窓を開放するための対話であり、
自分らしい一歩を踏み出すための”気付き”が生まれる関係性です。

ライフコーチングの”方法”は画像のように、コーチと共に創る安心・安全な場で
①現状 ②理想 ③課題 を言語化し、仕事を含む人生のモヤモヤを明確にしながら、
理想と現状のギャップを埋める行動計画を立て、実行・改善のPDCAを回すことです。

「飲みもの」へのアドバイスもお気軽にご相談ください!

クラフトビールや台湾茶・日本茶を中心に年間およそ200種類の飲みものを嗜むコーチが今のあなたが求める「飲みもの」をご紹介します
▶︎Instagramはこちら


サービス詳細

全てのセッションが Zoomを使用したオンラインとなります

【はじめての方】
まずはどのサービスが
自身に必要かをご判断ください

やりたいこと探しを終わらせたい人
→「自己理解プログラム」を申し込む

3ヶ月/330,000円(税込)

【申込方法】
こちら のnote記事を参照

自分にぴったりの飲みものを見つけたい人
→「ティーブレイクコーチング」を申し込む

90分/11,000円(税込)

※飲み方や購入方法などの助言時間を含む

【お支払い】
事前一括・銀行振り込み

▼ティーブレイクコーチングについてもっと知りたい方▼
ティーブレイクコーチングについてご説明している動画(20分程度)です。

人生の転機で生き方を定め直したい人
→「ライフコーチング」を申し込む

単発セッション:60分×1回/11,000円(税込)
継続セッション:60分×3回/30,000円(税込)

【お支払い】
事前一括・銀行振り込み

3回以上の継続セッションにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください

▼コーチングについてもっと知りたい方▼
コーチングについて解説した動画(45分程度)です。

▼お申し込み前に必ずご確認ください▼
コーチングに必要な「協働関係」を創るために

以下の点を双方同意の上でセッションを行います。
●守秘義務:コーチは、コーチングに関わる中で取得した一切のクライアント情報を保護します
●責任範囲:コーチングは、医療行為やカウンセリング等、その他の対人支援とは異なります(上図参照)
●自己開示:クライアントは、できる範囲で正直に語りつつ、今は言いたくないことについて断ることができます

「ライフコーチング」
クライアント様の声

停滞感やモヤモヤを、自分自身の言葉・行動で切り開いていくことができました

Kさん(30代・女性・デザイナー)
計18回セッション修了

時間をかけ、自分の考えていたことを整理し、言語化できたことに満足できました。「自分が何に価値を感じながら動いているのか」を明確にするためにも言語化は必要だと改めて実感しました。

毎回のセッション後に、言語化したものを行動するような宿題を出してもらうことで、自分への問いをさらに考えるきっかけとなり良かったです。

また、コーチの経験値とお人柄でなければ出来ないコーチングの空気感(優しく穏やかな雰囲気と共に、ワクワク感を共有するようなイメージ)があり、弱い部分も受け入れ、安心して話ができました。

【コーチの印象】
●セッションの進め方:自分の思考を整理し、言語化させてくれる
●コーチの役割:弱い部分も受け入れ、安心して話できる人 

【継続セッションによる自身の変化】
●「ゴールから逆算して考えること」や「そもそもゴールはどこなのか?」を意識できるようになった。
●自分がワクワクすることを認識し、それに基づいて思考・行動できるようになった。

気がついていなかった自分を知ることで、やりたいことをやれる自信がつきました

Mさん(20代・男性・大学生)
単発セッション修了

本当は自分が聞いて欲しいという欲求がある、ということに自分で気がついてなかったので、それを知れて良かったです。自分を知ることによって、本当に自分がやりたいことを、必ずやれると自分を信じられました。

具体的な数字で何年後やどの程度、というイメージを作っていただいたので、逆算的に動いていくことができそうです。

最後にフィードバック頂いた通り、自分の感情を表に出すのが苦手だということを改めて感じましたが、少しずつでいいので自己開示できるようになりたいと思いました。

コーチの淡々としつつ暖かい質問、コメントやテンポ感が心地よかったです。コーチングについてもお聞きできたので、勉強したい気持ちが高まりました。ありがとうございました。

自分と同じようにモヤモヤしている人におすすめです!

【コーチの印象】
●セッションの進め方:自分の行動や計画の解像度を上げてくれる
●コーチの役割:弱い部分も受け入れ、安心して話できる人

安心できる環境で構えることなく言語化し、自分軸かつ中長期視点で考えられるようになりました

Oさん(30代・女性・商品開発)
計6回セッション修了

コーチが何事も真摯に受け止めてくれているという安心感と信頼感があるので、構えることなく考えを言語化していると感じています。

コーチングを受ける前は、日々目先の事に目を奪われがちで無駄にエネルギーを消費している感覚が強かったですが、少しずつ自分軸、かつ中長期的視点で考えるクセがついてきたと思います。ありがとうございます。

セッションは安心できる環境のため、ついもやもやの吐き出しが多くなりますが、その後は、ゴールを意識して話すこと心がけています。

【コーチの印象】
●セッションの進め方:自分の感情をむき出し、客観視させてくれる
●コーチの役割:弱い部分も受け入れ、安心して話できる人

【継続セッションによる自身の変化】
●何か行動しようと前向きになれて、ボランティア活動や興味を持った人とつながりをつくりに一歩踏み出せた。

思考することを辞めず、行動も辞めず、学びも辞めず、前に進めています

Kさん(40代・女性・フリーランス)
計6回セッション修了

一人では整理できない感情、思考を時に広げたり、掘り下げたり、様々な観点で整え気付きを得ることができました。聡明で、的確な対応をして下さると感じています。

特に、私が不得意である「行動計画」のサポートは得意な印象を受けました。時にフランクにご自分の意見も提案下さり、バランスも良かったと思います。

広く皆さんにお勧めできるコーチです!!

【コーチの印象】
●セッションの進め方:自分の思考を整理し、言語化させてくれる
●コーチの役割:弱い部分も受け入れ、安心して話できる人

【継続セッションによる自身の変化】
●短期間だったが、自分の商品作りに向き合い、形にすることを目的にした期間を過ごせた。結果として、思考することを辞めず、行動も辞めず、学びも辞めずに進めている。

コーチとの約束を守ることで成長を実感できました

Hさん(30代・男性・フリーランス)
計4回セッション修了

4年間フリーランスをしており、何不自由なく暮らせていましたが、更なる成長を求めるべくコーチングをお願いしました。

自分との約束は、たとえ破ったとしても誰にも迷惑をかけないので、これまで破りがちでした。

しかし、成長に繋がらないことは明白なので、それを解決することをゴールに設定しました。

コーチとのセッションは、今の自分にとって何が課題であり、何をすべきかということに、自然に導いてくださいます。

それらをコーチとの約束として次回のセッションに持ち越すことで、成長を実感でき、人生の中でも満足度の高い期間となりました。

【コーチの印象】
●セッションの進め方:自分の思考を整理し、言語化させてくれる
●コーチの役割:弱い部分も受け入れ、安心して話できる人

【継続セッションによる自身の変化】
●これまでは自分自身への約束に対して甘えてしまうことが多かったですが、コーチと約束することで行動が生まれ、満足度が向上した。

モヤモヤしている日でも、セッションが終わるとポジティブになっている自分がいました

Fさん(30代・女性・広告宣伝)
計12回セッション修了

回数を重ねるごとに自分の成長を実感できました。セッションで自分のモヤモヤを言語化すると、納得して前向きになれるから、行動に繋がるんだと思いました!

コーチの心理的安全性と、本質を見て下さる視点があったから、セッションごとの満足感がすごかったです。

どんなにモヤモヤしている日でも、セッションが終わるとポジティブになっている自分がいました。

今まで行動する時は情熱とか勢いが大事なんだと思っていましたが、それだと長続きせず、適切な納得感が得られると継続して行動・努力できることを実感しました。

【コーチの印象】
●セッションの進め方:自分の思考を整理し、言語化させてくれる
●コーチの役割:安心して話ができるし、その上で成長を促してくれる人 

【継続セッションによる自身の変化】
●ポジティブになった。
●うまくいかないことがあっても、自分ができることをやろうと思えるようになった。
●行動できるようになった。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ/お申し込み

各種サービスについてのお問い合わせ/お申し込みは、
お手数ですが以下のフォームもしくはSNSからご連絡をお願いいたします。

コーチ紹介

金岡 祐介 (カナオカ ユウスケ)

【略歴】
兵庫県出身、京都府在住。一児の父。ひふみコーチ株式会社認定 プロフェッショナルコーチ。大学卒業後に大手ビール会社へ入社、現在はクラフトビールを始めとした酒類全般の営業に加え、2023年より自己理解コーチとして活動開始。プロコーチとしては通算100名以上のクライアントに対して、累計500時間以上の有料セッションを提供。Podcast番組『自己理解を深める心理学ラジオ』『パラレルワーカーの本音』配信中。ストレングスファインダー®の1位は「最上志向」。

【保有資格】
ひふみコーチ株式会社認定 プロフェッショナルコーチ
ティーウェリスト協会認定 ティーウェリスト
日本茶インストラクター協会認定 日本茶アドバイザー
中国茶文化協会認定 初級中国茶アドバイザー
クラフトビア・アソシエーション認定 ビアテイスター
ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート

【本当にやりたいこと】

ヒトやモノの個性を言語化&整理することで、
自己受容・個性発揮できる対象を増やす

【ビジョン】
「個性のウラオモテを認めて味わえる人生を!」

⬇︎ ビジョンのイメージおよび具体例 ⬇︎